お米の基本

お米トラブル・基本の炊き方と中学生とジョコビッチ

今日も前回同様影響力の武器について、、は次回に書きます。鋭意製作中です。またしても壮大なボリュームになりそうです。今回は諸事情により、お米のテーマです。
沖縄では7月6日〜8日にかけて、中学生・高校生が各企業にて職場体験学習が行われました。当社にも地元の中学校から男の子、女の子の計2名が来てました。男の子の方は、配達トラックに同乗して、配達業務を経験できます。問題ありません。問題は女の子の方です。配達、、、うーん。事務所周りの掃除、、、。うーん。それだと、職場体験でなく、掃除体験です。しかも中学生は毎日、「掃除の時間」があります。いわば、我々よりも掃除のプロです。プロの方に「これが掃除だ!さあ存分に体験してくれ」なんて、とても言えません。なるべく、会社の利益につながるような仕事を体感できたらな〜と。そこで、「ブログの記事書いてみない?」と、お願いしました。ブログ記事の積み上げがいかに会社のインバウンドアプローチとして重要かを説明。お米マイスター試験の時の教科書や、マイスター協会から定期的に送られてくる資料を渡し、自由にまとめて書いてみて。と、かなりざっくり要望(笑)書き上がったものみると、きちんとまとまっており、驚きました。そうです。ここから先の本文は、女子中学生が書いております。テーマとしては、原点に戻るべく、お米に関する事をシンプルにまとめてあります。あと、追伸のジョコビッチについては、僕が書いてます。

お米について

日本人の主食、「お米」は私たちには欠かせない食べ物です。

お米は古くから各地で栽培されてきました。

お米は日本の文化であり、伝統や文化の多くは、農業に通じていると言われています。

お米や農業を学ぶこと、それは日本の文化や伝統技術、伝統芸能などをを学ぶことにもつながるのです。

そんなお米のことについて、できる限り詳しく説明していきたいと思います!!

 

お米の歴史

 伝わったのは縄文時代の終わり頃・・・

稲作は弥生時代になって日本に伝えられてきたと考えられていました。しかし、弥生時代以前にも、稲の栽培が行われていると言う

確かな裏づけが。昭和35年。九州地方の縄文遺跡から発見され、今から約3000年前の、縄文時代後期にはすでに

大陸から稲作は伝わっていた事が明らかです。

このように、私たちが普段当たり前のように食べているお米は、こんなに古い昔からあるのです。

お米が日本をどう変えたの?

一般にエネルギー量、タンパク質、ビタミン、栄養素摂取量の、過不足が生じると、人間の身体に様々な変化が起きてきます。

例えば、特定の栄養素が不足すると、身長や体重の増加が制限され、そのぶん身体の活動や機能が維持しようとします。しかし、過度の栄養摂取不足が起こると、身体の抵抗力が低下し、もはや身体を維持できなくなってしまうのです。

その結果、いろんな病気にかかりやすくなり、栄養障害で死亡することさえあるのです。

ところが、お米が栽培されるようになってからは、栄養素もちゃんと維持できるようになり、病気になる人も減少していきました。お米が日本の栄養状態を良くしたのです。

 

お米の炊き方の基本

①すり切りで計る癖をつける!!

カップ大盛りで1合と決めてはダメです。美味しいお米を食べるためにちゃんと計る。

②容積と重さを理解する!!

同じ1カップでも、水200ml、お米も200gと、同じにしてはダメです。正確には、水200ml = お米160g

 

お米の魅力

お米の主成分は炭水化物です。炭水化物は、からだ作りに欠かすことの出来ない三大栄養素の一つで、

からだの中でブドウ糖に分解され、エネルギー源として利用されます。

しかも、お米には血や筋肉をつくる、ビタミン・ミネラルを多く含んでいます。

つまり、お米はとても栄養バランスの良い食べ物なのです。
お米のイメージ

 

お米のトラブルあれこれ

胴割れ米
胴割れ・・・炊くとご飯が糊状(のりじょう)になってしまう。気温の上昇や乾燥により起こります。
米自体に線(ヒビみたいなイメージ)が入っており、精米時の圧力で、砕けてしまいます。炊くとべちゃってなります。

着色米
着色米・・・ご飯の外観が悪くなる。味が悪い。
粉状質米

粉状質米・・・粒々感のない、餅のような炊き上がり。ちょっとだけ含まれているぐらいなら問題ありません。
2割以上含まれているようだと、食味が落ちます。高温障害により起こります。
砕米

砕米・・・これも、含まれている割合が多いと食味が落ちます。炊くとご飯が糊状になってしまいます。要はお米が砕けている状態です。精米時の圧力が強すぎたり、お米を洗うときに強く洗いすぎて、砕けてしまいます。

 

お米のバリエーションの基本

玄米やぶずき米は、栄養価が高いため人気が高まっています。しかし、ヌカ層が残っていますので、炊き方に最善が必要です。

玄米も白米同様、ふんわりと柔らかく炊かないことには、食べづらく、栄養の吸収も悪いと言われています。

また、最近では赤米・黒米や雑穀などを加えるご飯も女性に人気です。

炊き方や、配合率を試してみるのもいいと思いますよ。

 

分づき米って何?

簡単に言うと、白米と玄米の中間のお米です。玄米の糠をわざと残して精米して作ります。

玄米の栄養素と白米の美味しさの「いいとこ取り」の分づき米が大きな注目を集めています。
「白米の長所」
何よりも美味しい
炊き方も簡単!!
白くて見た目が美しい
消化が良い

「玄米の長所」
プチプチとした食感が楽しめる
ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富

分づき米について

お米が食べられる幸せ

お米が食べられるのは幸せだと思います。身体に必要な栄養素も摂取でき、さらに美味しい。

そんな食べ物は滅多にないと思います。

お米は味の土台です。お米があってこそ食べ物がおいしいとおもいます。

皆さんもお米を食べる際は味わって食べてみてくださいね。

 

中学生が書いた本文のまとめとジョコビッチについて

いかがでしたか?きれいにまとまっていて、読みやすい。と、個人的には思いました。北谷中学校のZさんありがとうございました。関係無いですが、Zさんっていう苗字も沖縄独特ですよね?将来なんらかの仕事についた時に、この経験がなんらかの役に立てばいいな〜(^_^;)
あと、最近読んだジョコビッチの本が非常にお米屋さんにとって都合の良い事を書いていたので、ちょっとだけ書きます(笑)日本人のお米の年間消費量は、戦後の半分と言われています。じゃあ何を食べているのか?小麦です。パン、麺類です。この2つはお米にとって強力なライバルなんです。さらに、炭水化物ダイエットブームが巻き起こり、お米が諸悪の根源のような扱いに。ただ、、、、ジョコビッチは普通のパン、普通の麺は口にしません。ただ、普通のお米は食べるんです。この本に書いてました。
ジョコビッチの生まれ変わる食事〜あなたの人生を激変させる14日間プログラム〜

ジョコビッチ

この本、アマゾンでたまたま見つけた時はスルーしました。ただ、よく見ると37件のレビューがついている本なのに、星が4.5という高評価でした。レビュー数が少ない本は、高評価でも信用できません(笑)サクラがやっている可能性が捨てきれないんで。まあ、ジョコビッチなら、日本語でレビューを書いてくれる37人のサクラがいても不思議ではありませんが(笑)ただ、やはり37件は信用できる数字なので注文。ちょっとだけ内容を書きます。
食事に気を使ってなかった当時のジョコビッチは、安定して勝つ事ができない選手だったそうです。ナダルやフェデラーと比較すると、安定感がなく、長期戦になると、すぐにへばって体が重くなります。すると、以前にもまして、きついトレーニングを行います。それでも、体が重くなります。ある日会った事もない医者から電話があります。
「テレビで君の試合を見たけど、たぶん、食べ物が問題だ」

グルテンという重大問題

以下抜粋

私が一番驚かされたのは、わずかな変化なのに、もたらす効果があまりにも劇的だったということだった。私はただ、グルテン(小麦に含まれるタンパク質)を数日間排除しただけなのに、私の肉体はすぐに良い方向に向かったのだ。心身ともに軽くなり、速くなり、クリアになった。

グルテンとは、小麦やライ麦、大麦などに含まれているタンパク質です。これが、パンにや柔らかさを出す「糊(グルー)」の働きです。あらゆる小麦製品にはグルテンが含まれているそうです。つまり、グルテンは私達が口にする多くの食物に含まれているということです。下のが一例です。
・パン
・麺・パスタ類
・ケーキ、マフィン、ドーナツ
・小麦で作られたクラッカー
・シリアル(小麦入ってなさそうなコーンフレーク類)
・ビール

普段食べてるやつ、めちゃくちゃ入ってる(笑)なに食べたらいいんだよ、、、というレベルです。ただし、最近ではグルテンが入っていない、パンや麺も売ってるらしく、ジョコビッチはそれを食べてます。そして、お米はそもそも小麦じゃないので、普通に食べてるわけです。

ジョコビッチが積極的に食べているもの

先ほどのリストを見ても、「じゃあ何食べたらいいんだよっ」感情が湧いてくるのは自然な事かと思います。しかも、さっきのリストは簡易バージョンで、本のリストはさらに倍以上に増えます。しかし、あくまでリストに入っているのは、加工・人口食品と小麦製品です。元来の卵、元来の肉、元来の新鮮な野菜、果物は基本的にオッケーです。また、純粋な和食はほとんどグルテンを含みません。この事から、このメソッドは日本人に向いています。

以下がジョコビッチが積極的に食べているもののリストです。
・肉・魚・卵
肉は鶏肉or牛肉。魚は養殖ではなく、なるべく天然のもの優先で食べる。
・野菜(炭水化物が少ないもの)
じゃがいも、根菜(ゴボウ、人参とか)、瓜、かぼちゃ以外
・果物
・ナッツなどの豆類
・グルテンが入ってない穀物
ソバ粉、オート麦などの製品
・健康的なオイル
オリーブオイル、アボガドオイル、ココナッツオイル。

などなど。

そういえば、ハンビータウンの本屋にも、やたらココナッツオイル関連の本が平積みされてました。これはいいかもと、早速購入。1,000円でした。大好きなラーメンやピザなどを控え、ココナッツオイルをコーヒーに入れたり、サラダのドレッシングに混ぜたりしました。すると、1週間で、2kg程体重が落ちました。素晴らしい。巻末にはジョコビッチ特性レシピもあり、結構充実してます。おすすめです。それではまた。

 

 

 


コメントを残す