お米マイスターコラム
この季節、お米を研ぐ水温はお湯でもいい?~12月からの処世術~
めっきり寒い今日この頃ですね。沖縄ではインフルエンザ注意報が凄い事になってます。僕の場合、一ヶ月前から段取りしていた飲み会が直前に
最近気になる国の経営支援、「よろず支援」とは?
お取引先である、飲食店様に少しでも役立つ情報を書いていくのがこのブログの目的です。
なので、今回は個人的に最近気になる存在の「よろず支援拠点」について取り上げたいと思います(^^)
12月7日の
脅威の消費量。週に1トンものお米を使うむんじゅる弁当
お取引先のむんじゅる弁当さんのインタビューが放送されました。
FM沖縄 87.3MHz プロのこだわり飯 PM2時50分~
むんじゅる弁当さんは、那覇の有名なお弁当屋さんです。そして店構え自体は、、、、、、
トラック・ビフォーアフター。お米CMを効果的にする工夫
前に書いたお米のCM関連ブログの続きです。今回はお米のCMを、効果的にするための工夫
毎食がごちそう。おすすめ食材・ご飯の友8選
今回は、おすすめのご飯の友(以下「友」に省略したりしなかったり)について書きます。前回に続いて、日経OFFの特集に「47都道府県で愛されるご飯の友」があったので
高級感の極み!必殺技みたいな名前の高級米ベスト5
お米屋のブログなのに、、、、「高級米」について書いていない事に気づきました。最近はお米について情報収集するように
お米のテレビCM制作記。お米マスクを選んだ理由。
沖縄でお米マスクのテレビCMが放送されて2週間が経ちました。周りの方々からも「お米マスクのCM見たよ!」という声も聞くようになりました(^^)
斬新なお米ギフト箱がお中元からデビューします
沖縄では、贈ったり贈られたりする事の多い、お米ギフト。