ノミネートアイディア発案者
全国都道府県
北海道・東北
- 北海道
- 倶知安町議会議員
- 青森県
- 弘前市 経営戦略部広聴広報課
- 岩手県
- 花巻市花巻青年会議所
- 宮城県
- 佐々木瑞希さん
- 秋田県
- 全県500歳野球大会実行委員会 伊藤優俊さん
- 山形県
- 有限会社渡辺商店
- 福島県
- 会津若松市役所観光課 渡辺久江さん
関東
- 茨城県
- ひたちなか商工会議所
- 栃木県
- 宇都宮市総合政策部広報公聴課
- 群馬県
- 南牧村
- 埼玉県
- 横瀬町
- 千葉県
- 近藤美聡さん
- 東京都
- Ogouchi Banban Company
- 神奈川県
- 佐々木麦穂さん
中部
- 新潟県
- 白澤寿莉さん
- 富山県
- 金森正晃さん
- 石川県
- のみ農げんき宣伝部
- 福井県
- おおいフィルムコミッション
- 山梨県
- サンテクノカレッジ マルチメディア科
- 長野県
- 上田市にRWC2019キャンプ地を誘致する会
- 岐阜県
- 岐阜大学映像制作同好会G.E.C
- 静岡県
- 原智美さん
- 愛知県
- (劇)上海自転車
近畿
- 三重県
- 伊勢やまだ大学
- 滋賀県
- タカシマノマシカタ
- 京都府
- 姉小路界隈を考える会
- 大阪府
- 和泉市アピール課
- 兵庫県
- 五色町商工会青年部
- 奈良県
- 葛城市役所商工観光課 西川好彦さん
- 和歌山県
- 志場泰造さん
中国
- 鳥取県
- 三朝温泉旅館協同組合
- 島根県
- 石倉陽さん
- 岡山県
- 里庄町役場 企画商工課
- 広島県
- 川崎由貴さん
- 山口県
- 丸山誠二さん
四国
- 徳島県
- 鳴門市
- 香川県
- 三木町 眠れる獅子連
- 愛媛県
- 新居浜市 運輸観光課
- 高知県
- 高知県四万十町役場企画課 地域おこし協力隊
九州
- 福岡県
- 大川市おおかわセールス課
- 佐賀県
- 有田町まちづくり課地域おこし協力隊 佐々木元康さん
- 長崎県
- SEVEN HEARTS
- 熊本県
- 渕上多恵さん
- 大分県
- 竹田市地域おこし協力隊 宮崎透さん
- 宮崎県
- 加藤亮作さん
- 鹿児島県
- 隈崎和代さん
沖縄41市町村
北部
- 名護市
- 船田弘さん
- 国頭村
- 国頭村商工会青年部
- 大宜味村
- 志良堂寛太さん
- 東村
- ひがし応援団
- 今帰仁村
- なきじん応援団
- 本部町
- もとぶ応援団
- 恩納村
- チームおんな
- 宜野座村
- 新里俊史さん
- 金武町
- きん応援団
中部
- 宜野湾市
- 玉城滝子さん
- 浦添市
- サンパーク通り会
- 沖縄市
- 沖縄市観光物産振興協会
- うるま市
- 伊波大志さん
- 読谷村
- ヤッシーさん
- 嘉手納町
- シアーズ愛さん
- 北谷町
- 北谷町商工会青年部
- 北中城村
- グスクロックス
- 中城村
- 田仲未来さん
- 西原町
- 西原町役場
南部
- 那覇市
- 桃原一夢さん
- 糸満市
- 上原勝さん
- 豊見城市
- 脇別府晴芽さん
- 南城市
- 南城市役所観光商工課
- 与那原町
- 船谷政喜さん
- 南風原町
- 南風原町観光協会
- 八重瀬町
- 新垣香織さん
離島
- 石垣市
- やえやま応援団
- 宮古島市
- 比嘉萌さん
- 伊江村
- 伊江村観光協会
- 渡嘉敷村
- DJ SASAさん
- 座間味村
- 座間味村青年会
- 粟国村
- あぐに応援団
- 渡名喜村
- 桃原望さん
- 南大東村
- 南大東青年会
- 北大東村
- 糸数珠里さん
- 伊平屋村
- 玉城彬光さん
- 伊是名村
- 上原将さん
- 久米島町
- 友寄しずかさん
- 多良間村
- 島袋雅也さん
- 竹富町
- 市瀬健治さん
- 与那国町
- 与那国町役場
JIMOTCMアイディア募集概要
応募するにあたって
- あなたの「住んでいるからこそ分かるあなたの街の”魅力”」をアイディアシートで表現してください。
-
素敵なあなたの街の”魅力”を採用された方には、沖縄国際映画祭実行委員会からご連絡させていただきます。
ノミネートされた方は、企画詳細をつめて、縄国際映画祭実行委員会のバックアップ(芸人・機材・撮影など)の上でCMをご一緒に制作していただきます。
- 島ぜんぶでおーきな祭にノミネートされたCMを制作された方は、2016年4月に行われる島ぜんぶでおーきな祭に参加していただきます。
賞
全国都道府県と沖縄県41市町村の全CMの中からグランプリを決定し、以下の賞が授与されます。
- 全国都道府県
- 優勝賞金47万円 & あなたのCM地上波オンエア
- 沖縄県41市町村
- 優勝賞金41万円 & あなたのCM地上波オンエア
募集期間
2015年7月17日(金)〜9月30日(水)
審査の流れ
-
- 地元愛アイデアシート募集2015年7月17日(金)〜9月30日(水)
-
お送りいただいたアイディアから順次選考、順次撮影へ。
各市町村1つに限らず選考する予定です。
-
-
ノミネートアイディア発表2015年11月上旬
-
順次撮影開始。
-
- WEB投票&審査2016年3月中旬~4月上旬
-
WEB投票による一般最終審査。
-
- JIMOT CM COMPETITION ファイナル島ぜんぶでおーきな祭会期中
-
当イベントで全国都道府県の中から1作品、沖縄全市町村の中から1作品、グランプリを決定します。
グランプリ作品には全国作品には47万円、沖縄作品には41万円を授与いたしますとともに地上波番組での放映を行います。
審査基準
1. 地元への愛が感じられる
2. 地元の魅力を伝える斬新なアイディアがある
CMアイディア応募
■インターネットから応募する
「インターネットから応募する」ボタンをクリックして、必要事項をご記入のうえご応募してください。
たくさんのご応募ありがとうございました。応募は終了いたしました。
■郵送で応募する
応募用紙をダウンロードして、必要事項をご記入のうえ、以下の宛先にご郵送ください。
アイディアシート送付先
〒160-0022 東京都新宿区新宿5-18-21
沖縄国際映画祭実行委員会「JIMOT CM COMPETITION」係
たくさんのご応募ありがとうございました。応募は終了いたしました。
- 利用目的
- ご記入頂いた個人情報は、採否のご連絡、映画祭ボランティアに関する応募者へのご連絡のために利用し、その他の目的での利用はいたしません。
- 第三者提供
- お預かりした個人情報は、お客様の事前の同意を得た場合を除いて、第三者に提供にすることはございません(個人情報保護法23条で定めたれた場合を除く)
- 個人情報の管理
- お預かりした、個人情報は適切かつ安全な管理を行い、利用目的達成に必要な期間が経過したものにつきましては、適切な方法で速やかに廃棄いたします
- 個人情報の取り扱いに関するお問合せ先
- 島ぜんぶでおーきな祭 -第8回沖縄国際映画祭- 沖縄国際映画祭事務局 JIMOT CM COMPETITION 募集係
お問い合わせ先:jimot@yoshimoto.co.jp